photo1/ photo2 / photo3/ photo4 / photo5/ photo6 / photo7/ photo8/ photo9
各画像はクリックで拡大表示、収納ができます。
アネモネシルベストリス Anemone sylvestris
花言葉:はかない恋、背信の恋
英名はSnowdrop Windflowerですって。
クレマチス ハンショウヅル Clematis japonica Thunb.
花言葉:見つかりません。募集中!
クレマチスもすごく多くの種類があり、楽しめる花ですね。
アリウム シクラム Nectaroscordum siculum
花言葉:見つかりません。募集します
アリウムという名がついているみたいですが、アリウムではないそうです。 アリウムはまん丸い花塊をつくるので有名ですが、 実はギョウジャニンイク(アイヌネギ)もアリウムの仲間で、白い花を咲かせるようです。
リシマキアボジョレー Lysimachia atropurpurea "Beaujolais"
花言葉:ぎりぎりまで
葉はシルバー、花はボジョレー。
タマクルマバソウ Asperula orientalis
花言葉:移り気
きれいな色です
オステオスペルマム Osteospermam
花言葉:無邪気
いろんな表情を見せる花です。 色も豊富です。
ペンステモン•トゥルーブルー Penstemon heterophyllus 'True Blue' 花言葉:笛の神パンのふくみ笑い(貞三先生)
きれいですねえ。
デルフィニウム Delphinium
花言葉:あなたは幸せを振りまく
デルフィニウムは花もつぼみもかわいいですね。 特につぼみの姿はイルカ=ドルフィンに似ていて、デルフィニウムの名の由来になっている だけあって、特にかわいいと思います。
不明 humei(-_-)
花言葉:かわいいよ
かわいい花です。 去年と同様かわいいです。 少し増えました。 とても小さい花なんです。
オリエンタルポピー Oriental Poppy
花言葉:女の盛りは40過ぎからよ(貞三先生)
有毒植物だそうです。 それも相まって花言葉は深いです(^_^;)
カンパニュラプンクタータウエディングベル Campanula punctata ' Weddind Bell'
花言葉:孫娘を嫁に出す日(貞三先生)
すごいことになっています。 すごい数の花が次々咲きます(写真でもつぼみが....)
ミヤコワスレ Gymnaster savatieri
花言葉:しばしの憩い
毎年、同じようにきれいに咲きます。
アストランチア Astrantia
花言葉:愛の渇き
アストランチアのつぼみです。 アストランチアはかわいい花で、これもすごいいろいろな種類があって、人気のようです。 我が家はこれしかありません(-_-) 花言葉はなかなか....
リクニス•コロナリア アルバ Lychnis coronaria alba
花言葉:誠実
他の花たちとのコラボレーションにしました。
モナルダ Monarda 花言葉:安らぎ
ベロニカストラムジビリカム’ブルーライラック’ Veronicastrum sibiricum
花言葉:乙女心
まだ若い花(咲き始め)です。 しばらく楽しめます。